Chat GPTを使ってトレーニング!

体を鍛える

知識力最強のトレーナー?

 Chat GPTは、くわかりやすく、モチベーションも挙げてくれる最強のパーソナルトレーナーでした!私の活用方法は、行ったトレーニングメニューや上手くいかなかったところをChatGPTに伝え、より良いメニューを提案してもらうという方法である。この方法では、まず、自分のメニューのいい所をまとめてくれたり、新しいメニューの提案してくれたりするだけでなく、補足の注意事項や休息についてなど、知っておくべきことを簡単にまとめてくれます。また、詳しく聞くことで、より具体的な方法も提案してくれて、自分に合ったメニューを簡単に作成することができます。

ChatGPTをトレーニングに使うメリット

 たくさんのメリットがありますが、私がまずメリットだと感じた4つを紹介します。1つ目は、わかりやすさです。「1現在のメニューのポイント2提案メニュー3トレーニング頻度と休息4注意点」をとても分かりやすくまとめてくれます。また、詳しく知りたいことも聞くことで、複数の案を提案してくれます。

2つ目は、自分が知りたいことの言語化ができるところです。短い質問をすることで、ChatGPTからどういう情報があればもっといい提案ができるのかを教えてくれます。例えば、「さらに詳しく知りたい種目やトレーニングのコツがあれば教えてください」とChatGPTの方から次の質問の方法を教えてくれます。これはとても助かります。抽象的なアドバイスからどんどん具体的な知識が入ってきます。とれも学習効率が高いと感じました。

3つ目は、意外とモチベーションが上がることです。ChatGPTはまず自分を認める言葉をくれるのです。例えば、提案の前にまず「素晴らしいトレーニングないようですね!特にレッグプレスで高重量を扱えているのはすごいです。より効果的なメニューを提案しますので、目的や回復力に応じて調整してください。」と具体的に良いポイントを褒めてくれます。これが人間相手だと意外とないんですよね。認められることでアドバイスが身に入るという人間の心理まで理解しています。

 4つ目は、コミュニケーションのハードルの低さです。ジムに行ってスタッフさんに質問したりするのってハードルが高くないですか。私は、今のジムのスタッフさんに全然話しかけれません。(実は、人見知りなんです。)パーソナルにするとお金もかかってしまいます。しかしChatGPTなら、検索するのと同じように簡単に質問できます。また、お金も無料のもので十分です。私は、ChatGPTスマホアプリの無料版を使っていますが、十分に満足できました。

ChatGPTの弱点

 パーソナルトレーナーと比べて、客観的な視点が弱いところです。ChatGPTで伝える事実や感情は主観的になってしまいます。例えば、スクワットを100回できましたということをChatGPTに伝えても、正しい姿勢でできているかや負荷を逃がさずにできているかなど自分ではわからないことが多いです。やはり、客観的なプロの視点で見てもらうほうが質の高いトレーニングができます。また限界を超えるという点でもChatGPTは弱いと感じました。信頼できるパーソナルトレーナーから「がんばれ、あと5回!あきらめるな!」と言われると自分の思っている限界を超えることができます。

こんな人におすすめ

 以上の点を踏まえて、おすすめな人は、

・コミュニケーションに自信がない人。

・節約したい人。

・まずは自分だけで挑戦したい人。

・パーソナルトレーナーを頼むのはハードルが高い人。

・AIを使ってみたいひと。

などがあげられます。アプリを入れるだけで簡単に試すことができるので、まずはやってみるのがおススメです。AIをどんどん使って豊かな人生にしていきましょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました